- 収益59,818円
- 勝率61.60% (300/487)
- プロフィットファクター1.30
- 平均利益872円最大利益7,980円
- 平均損失-1,079円最大損失-5,750円
- 含み収益-円通貨円建て
通貨ペア
- [USD/JPY]
取引スタイル
- [デイトレード]
- [スキャルピング]
最大ポジション数
10
運用タイプ
複利運用
最大ロット数
10その他:LimitLots設定で変更可能
使用時間足
M5
最大ストップロス
25
テイクプロフィット
0その他:詳細は本文にて
両建て
なし
出品タイプ
メタトレーダー自動売買システム
その他ファイルの使用
なし
特記事項
■■■EGOIST3.0からの変更内容詳細■■■
EGOIST3.0からの変更内容の詳細は
こちらに記載しております
■■■EGOIST4について■■■
EGOSIT (USDJPY) のバージョンアップ版です
他出品商品である NI-JI や ESCADA に搭載されている
相場判定ロジック と 損失管理ロジックを実装しました
■■■バックテスト成績■■■
スプレッド15Risk1.0%
スプレッド15Risk1.0%_MMoff
■■■本EAの概要■■■
取引スタイル:スキャルピング
最大ポジション数:10 (変更可)
使用時間足:5分足
対応口座:円建て・ドル建て口座
両建て:なし
テイクプロフィット:0 (変更可)
最大ストップロス:25 (変更可)
エントリー時間:夏時間:3:30〜8:29、冬時間:4:30〜8:29
エントリー制限:夏時間:5:55〜6:09、冬時間:6:55〜7:09
時間決済:保有ポジションは16:00までにクローズします
■■■パラメータ■■■
マジックナンバー:83886101
→他EAと重複しないマジックナンバーを設定してください
許容最大スプレッド(Pips):2.0
→スプレッドが設定pips以上の場合はエントリーしません
許容最大スリップ(Point):3.0
→許容スリッページを設定してください
サマータイム方式:米国式
→ご利用業者のサマータイム方式を米国式・英国式から選択してください
GMTOffset / バックテスト時のみ利用:0
→ご利用業者の冬時間のGMTオフセット値を設定してください
※フォワード稼働時は利用していません
SummerGMTOffset / バックテスト時のみ利用:0
→ご利用業者の夏時間のGMTオフセット値を設定してください
※フォワード稼働時は利用していません
複利運用:ON
→ONの場合は余剰資金ベースで運用するため資金が増えればロットが増加していきます
OFFの場合は次項の定額運用金額ベースで運用しますのでロットが増加していくことはありませんが
相場判定や損失管理は機能しますので決まった幅でのロット増減はあります
定額運用金額:0
→複利運用がOFFの場合のみ参照し、常に設定金額をベースにロットが
設定されますので口座通貨に従った金額を入れてください
最大ロット:10.0
→本EAは余剰証拠金とRisk値によりエントリー時のロットが自動設定されますが、
こちらでロットの上限値設定が可能です
除外資金(%):40
→EAが使う資金を指定%減算してロットを設定します
資金100万円に対して50%指定の場合は、資金50万円としてロットを計算しますので、
同じ口座を他EAと併用される際に資金割当として利用可能です
また過剰に増えていくロットを制限するのにも利用可能なのでバックテストにて調整されるのが良いかと思います
リスク値(%) / 1ポジあたり:1.0
→1ポジションの最大損失額が余剰証拠金の指定%に収まるようロットが設定されます
Risk1%で資金100万円の場合は1ポジションの最大損失額は1万円となるようロットが設定されます
※Risk値を上げるとロットが増えますので全体的な収益は増しますがドローダウンが大きくなります
最大ポジション数(買い):10
→買いポジションの最大数を設定可能です
最大ポジション数(売り):10
→売りポジションの最大数を設定可能です
テイクプロフィット:0
→0 の場合はTPを設定しません
それ以外の場合はTPが設定されます
ストップロス:25
→別ロジックによるクローズが働かない場合の最悪のストップロス値です
チャート文字サイズ:M
→チャート右側に表示される情報の文字サイズを変更出来ます
チャート文字色:white
→チャート右側に表示される情報の文字色を変更出来ます
黒背景の場合 = white (白文字で情報表示されます)
白背景の場合 = black (黒文字で情報表示されます)
エントリー時間外はグレイ文字となります
コメント:EGOIST4
→取引履歴コメント欄の内容を編集出来ます
デフォルト設定の場合は本EAが取引した場合のコメント欄には全て「EGOIST4」と表示されます
EGOIST3.0からの変更内容の詳細は
こちらに記載しております
■■■EGOIST4について■■■
EGOSIT (USDJPY) のバージョンアップ版です
他出品商品である NI-JI や ESCADA に搭載されている
相場判定ロジック と 損失管理ロジックを実装しました
■■■バックテスト成績■■■
スプレッド15Risk1.0%
スプレッド15Risk1.0%_MMoff
■■■本EAの概要■■■
取引スタイル:スキャルピング
最大ポジション数:10 (変更可)
使用時間足:5分足
対応口座:円建て・ドル建て口座
両建て:なし
テイクプロフィット:0 (変更可)
最大ストップロス:25 (変更可)
エントリー時間:夏時間:3:30〜8:29、冬時間:4:30〜8:29
エントリー制限:夏時間:5:55〜6:09、冬時間:6:55〜7:09
時間決済:保有ポジションは16:00までにクローズします
■■■パラメータ■■■
マジックナンバー:83886101
→他EAと重複しないマジックナンバーを設定してください
許容最大スプレッド(Pips):2.0
→スプレッドが設定pips以上の場合はエントリーしません
許容最大スリップ(Point):3.0
→許容スリッページを設定してください
サマータイム方式:米国式
→ご利用業者のサマータイム方式を米国式・英国式から選択してください
GMTOffset / バックテスト時のみ利用:0
→ご利用業者の冬時間のGMTオフセット値を設定してください
※フォワード稼働時は利用していません
SummerGMTOffset / バックテスト時のみ利用:0
→ご利用業者の夏時間のGMTオフセット値を設定してください
※フォワード稼働時は利用していません
複利運用:ON
→ONの場合は余剰資金ベースで運用するため資金が増えればロットが増加していきます
OFFの場合は次項の定額運用金額ベースで運用しますのでロットが増加していくことはありませんが
相場判定や損失管理は機能しますので決まった幅でのロット増減はあります
定額運用金額:0
→複利運用がOFFの場合のみ参照し、常に設定金額をベースにロットが
設定されますので口座通貨に従った金額を入れてください
最大ロット:10.0
→本EAは余剰証拠金とRisk値によりエントリー時のロットが自動設定されますが、
こちらでロットの上限値設定が可能です
除外資金(%):40
→EAが使う資金を指定%減算してロットを設定します
資金100万円に対して50%指定の場合は、資金50万円としてロットを計算しますので、
同じ口座を他EAと併用される際に資金割当として利用可能です
また過剰に増えていくロットを制限するのにも利用可能なのでバックテストにて調整されるのが良いかと思います
リスク値(%) / 1ポジあたり:1.0
→1ポジションの最大損失額が余剰証拠金の指定%に収まるようロットが設定されます
Risk1%で資金100万円の場合は1ポジションの最大損失額は1万円となるようロットが設定されます
※Risk値を上げるとロットが増えますので全体的な収益は増しますがドローダウンが大きくなります
最大ポジション数(買い):10
→買いポジションの最大数を設定可能です
最大ポジション数(売り):10
→売りポジションの最大数を設定可能です
テイクプロフィット:0
→0 の場合はTPを設定しません
それ以外の場合はTPが設定されます
ストップロス:25
→別ロジックによるクローズが働かない場合の最悪のストップロス値です
チャート文字サイズ:M
→チャート右側に表示される情報の文字サイズを変更出来ます
チャート文字色:white
→チャート右側に表示される情報の文字色を変更出来ます
黒背景の場合 = white (白文字で情報表示されます)
白背景の場合 = black (黒文字で情報表示されます)
エントリー時間外はグレイ文字となります
コメント:EGOIST4
→取引履歴コメント欄の内容を編集出来ます
デフォルト設定の場合は本EAが取引した場合のコメント欄には全て「EGOIST4」と表示されます
[2017年6月14日 15時19分] 最新のコメント
パパ様さんの現在販売中の商品
口座開設キャンペーン