kawasumiさんの「EA代理検証」を受ける勇気があるEA開発者はどこだっ!!

kawasumiさんの「EA代理検証」を受ける勇気があるEA開発者はどこだっ!!



先日、fx-onの提携ブロガーさんの中から良質なアフィリエイト記事を書くkawasumiさんをご紹介しました。 参照(【ブログ】kawasumiさんの「FXシステムトレードブログ.com」アフィリエイターとしても超優秀!) ご紹介した(させてさせていただいた)ということで、お礼とご挨拶でメールをお送りすると、記事の中で見かけるのと同じとても丁寧なお返事をいただきました。 商材に対して厳しくなるのは販売者に攻撃しているのではなく、きちんとしたものを紹介しないと結局は自分の首を締めることになる。そして事実をありのまま伝えるとのこと。 kawasumiさんの言葉を借りると、 目先の生活の為にテキトーな商品を煽って販売したところでユーザー自身が損したら「あいつの言うことは信用しない」となる― 後発ブロガーとして王道を突き進むアフィリエイターの鏡だと思いました。 また、自分で良いと思える情報を提供してもなかなか報酬に結びつかないときもあるとアフィリエイターとしての苦労も仰っていました(文章で)。 分かる、分かるぜ、kawasumiちゃん、とFXではないものの強く共感しながら頭の中ではお酒のグラスを片手に絡んでいましたが、一気に距離をつめるのは流行りの言葉で言うところの「コミュ障」あるある。 しかも、相手の社会的身分がすごかったり、年齢がすごく上だったりしたらどうしようと、画面の向こうの見えない相手を妄想としては悶々とするネットゲームおなじみの日々を過ごしております(だいぶ脚色)

EA代理検証(有料版)

EA代理検証(有料版)

そんなkawasumiさんが「EA代理検証」を始めました。元々、kawasumiさんが運営するブログ「FXシステムトレードブログ.com」でも「EA代理検証サービス」は無料で行っていたのですが、今回は有料版。 長期バックテストで検証し、エラーの報告や、そのEAを運用する上でアドバイスなど、無料ではサポートできない点まで行ってくれるとのことです。 「無料版」では検証記事として公開されることになり、「有料版」ではユーザーが判断できるという違いもあります。 EA開発者も「EA代理検証」を受けられるのですが、この「検証記事として公開される」ってなかなかの勇気が入りますよね。 kawasumiさんと言えば、どんなに売れているEAを相手にしても、長期バックテストをした結果が悪ければ「使えない」「危険」と判断を下します。 私はその点がもっとも「評価されるべき点」だと思いますが。 ちょうどYouTubeなどで見る、リーマンショック前の円安相場で何を言おうとも聞く耳を持たずに華やかなトレーダー集いをしていた方々のように、調子が良いときは「危ない」という言葉を聞ける人はそうはいません。 ITバブルのときのオマハの賢人のように「それ見たことか」になるのか、FXに限らず相場で利益が出るのは1割の人という常識が覆り9割の人が勝つのか―。 この短期間においても、ひとつ、またひとつと最大ドローダウンを更新していくEAを目の当たりにする中、良質な検証に耳を傾けるというのはとても大切なことだと思います(本当に)。

そして気になる「kawasumi企画監修EA」

kawasumi企画監修EA

そして、検証サービスもそうなのですが、それ以上に気になるのが、現在、kawasumiさんのアフィリンクから「EGOIST」を購入した方が得られるという「kawasumi企画監修EAの優待購入権」です。 あれだけ厳しい検証をするkawasumiさんが企画監修するというだけあり、個人的に興味があるので、詳しいお話はまたお聞きしたいと思います。 実はブログの過去記事からEAを作ることは知っていたのですが、あれから音沙汰ないと思っていたらアルパリ破綻の影響で一時ストップしていたとのことでした。 私も大好きな「調子が良い場合のみ勝負」がどのようなものを指す言葉なのか気になります(もちろん巷でよく聞く「今の相場()」というまやかしではなく)。 バックテストの結果は2000年〜2015年というお得意の長期検証です。商材屋のEAにありがちな、きれいな右肩上がりの曲線ではない(ある程度きちんとドローダウンがある)というのが好感持てます。 パネマジじゃないですが(そういう言葉を使うのかい)過剰に整ったものほど地雷が多いのはどこの世界も同じかと。 開発途中ということなので、続報を期待します。

まとめ

kawasumiさんの「EA代理検証」、そして個人的に気になる「kawasumi企画監修EA」を見てきました。 kawasumiさんの「FXシステムトレードブログ.com」は「超本気コラム!!」など読み物も充実しているので(カテゴリー「注目EA」もおすすめです)、システムトレードを学びたいという方にぴったりのブログです。 ぜひっ。


written by すべてがFXになる  
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2024 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.